お祝い・贈呈
誕生月祝制度
従業員の皆様が日頃の業務に注力いただけるのは、ご家族や周囲の方のサポートがあってこそです。大切な方々と有意義な時間を過ごしていただきたいとの思いから、年に一度感謝の気持ちを込めて10,000円分のお食事券をお配りしております。
健康経営
人間ドック等受診補助制度
人間ドック等の費用の9割(上限10万円)を補助します。また、この制度は配偶者も対象です!従業員の皆様にとって「安全で、安心して、長く勤められる会社」となることを目的としています。※対象者は35歳以上の従業員とその配偶者です。
免許・資格
資格免許取得制度
働きながら各種資格・免許の取得が可能です。業務に必要な資格や免許の費用を会社負担で取得できるので、免許がなくても安心してやりたい仕事にチャレンジすることができます!従業員の皆様のキャリアアップの形成に全力でサポートいたします!
健康経営
インフルエンザ予防接種費用補助制度
希望者全力とその同居のご家族(配偶者、子女)を対象に、インフルエンザの予防接種の費用を全額会社が補助いたします。罹患予防の強化をすることで、従業員の皆様とそのご家族の健康を守り、安心して仕事ができるようバックアップいたします。
レクリエーション
笠戸島家族旅行村BBQイベント
下松市笠戸島にある「笠戸島家族旅行村」にて年に一回、BBQ大会を開催しています。従業員同士の交流や、リフレッシュ、団結力アップなど様々目的のためにこのイベントを行っています。ご家族も参加可能で、みんなで一緒に美味しいお肉をいただきながら楽しく盛り上がる人気のイベントです!
お祝い・贈呈
結婚祝い金制度
当社の結婚祝い金は100,000円。従業員の皆様の新しい門出を祝福するとともに、今後の様々なライフイベントでご活用いただければと思っています。
健康経営
健康増進休暇
人間ドック、ワクチン接種、健康診断二次検診、がん検診を受診される従業員の皆様には1年につき1日を限度として、健康増進休暇を取得することができます。有給休暇ですので、安心して1日しっかりと健康状態のメンテナンスに活用いただくことができます。元気で長く働ける仲間が増えるよう応援しています。
お祝い・贈呈
入学祝制度
従業員の御子息、御令嬢が小学校、中学校に入学されることを祝うとともに、学業の一助となることを願って、図書カード券(5,000円)を贈呈します。
健康経営
積立年次有給休暇制度
前年度から繰り越した残余の年次休暇を、当年度に取得できなかった時は、積立年次休暇として累積できます。年次有給休暇の積立限度日数は30日です。